2013年10月10日木曜日

ウルグアイでの講演無事に終えましたˆˆ

地球の裏側へ、、飛行機で乗り継ぎ。。
ORT大学☆
共和国大学☆













大使館のスタッフと☆ありがとうございました☆

国際交流基金の巡回展『手仕事のかたちー伝統と手わざ』ウルグアイ展の沖縄紅型レクチャーに参加してきました。

初南米&海外でのレクチャー。。大丈夫かなと心配でしたが、、
国際基金のスタッフの皆様やウルグアイ大使館のスタッフの皆様、大学のスタッフの皆様のお陰で無事に終了する事が出来ました。

今回参加させて頂いた大学は、ORT大学と共和国大学。ARTと建築の大学と言う事もあり、皆さんとても日本の文化や工芸、紅型の歴史や工程などにすごく興味を持って下さり、真剣に講演を聞いて下さりました。(もちろん素晴らしい通訳の方がいますˆˆ)

伝統の技法や昔の作品、そして現在の私の作品やなぜこのような作品が生まれてくるか、
今後の目指す先など、自分なりの形でパワーポイントにまとめて紅型の事を説明しました。 その後に開催したデモ&WSにもたくさんの方々が参加して下さり、実際に紅型を体験して頂いたのですが、普段からデザインなどの勉強をしているので色のセンスがとてもよく、楽しみながら参加して下さりました♪

スペイン語なので言葉がまったく通じなくても、私のとてもとても下手な英語を理解して下さったり、ジェスチャーや作品、写真を通してお互いがいろいろと交流する事が出来ま
した。ウルグアイの人たちはみんなとても優しく、温かい方ばかりでした。。しかも美人が多いです☆☆
 今回の経験はこれからの作品制作をしていく中での大きな力になりました。

お声を掛けて下さいました国際交流基金の皆様やウルグアイ大使館や大学のスタッフの
皆様、本当にありがとうございました。

ORT大学のページにアップして頂きましたˆˆ
 http://fcd.ort.edu.uy/innovaportal/v/13438/3/situ.ort.front/una_nueva_forma_de_bingata.html